1975年東京生まれ
1998年東京工芸大学芸術学部写真学科卒業
東京にて制作、活動
個展
-
1999年
「マカロニキリシタン」コニカミノルタプラザ/東京
-
2011年
「Showa 88 / 昭和88年」ZEN FOTO GALLERY/東京
-
2013年
「Showa 88 / 昭和88年」写大ギャラリー/東京
-
2015年
「Showa 92/ 昭和92年」ZEN FOTO GALLERY/東京
-
2018年
「Showa 88-95」KKAG/東京
-
2019年
「Showa 96/ 昭和96年」ZEN FOTO GALLERY/東京
-
2022年
「B/W」Place M Yokohama /神奈川
グループ展
-
1997年
「サンマリノ・インターナショナル フォトミーティング」/サンマリノ共和国
-
2000年
「HUMANSCAPE」清里フォトアートミュージアム/山梨
-
2003年
「20代写真家の挑戦 IN&OUT」東京都写真美術館/東京
-
2009年
「Editors’Choice-雑誌が選ぶ、今最も期待する若手作家」
(「プリンツ21」より選出)リコーリングキューブ/東京 -
2010年
「SNAPS」リコーリングキューブ/東京
「TOKYO PHOTO」 (YOSHINO HIROAKI PROJECTS より出展)六本木ヒルズ、
アカデミーヒルズ40/東京 -
2012年
「CONTEMPORARY JAPANESE PHOTOBOOKS」(出品「Showa88/昭和88年」)
THE PHOTOGRAPHER’S GALLERY/ London, UK「TOKYO PHOTO」 (ZEN FOTO GALLERYより出展) 東京ミッドタウンホール/東京
「10×10 JAPANESE PHOTOBOOKS」(出品「Showa88/昭和88年」)
ICP-Bard MFA Studio Space/New York, USA -
2013年
「THE EMERGING PHOTOGRAPHY ARTIST」 INSTYLE PHOTOGRAPHY CENTER/東京
「TOKYO PHOTO」(ZEN FOTO GALLERYより出展) 増上寺/東京
-
2014年
「CREATIVE©ITIES : Mapping creativity in Asia-Pacific’s cities today」P2 Warehouse /
高雄,台湾「JAPON」メイマック現代アートセンター /Maymac,France
「FOTOFEVER」Carrousel du Louvre/Paris,France
「『原点を、永遠に。』清里フォトアートミュージアム開館20周年記念」
東京都写真美術館/東京 -
2015年
「The 8th Gelatin Silver Session」Axis Gallery/東京
「代官山フォトフェア」(出品 映画「ダライラマ14世」) 代官山ヒルサイドフォーラム/東京
「FOTOFEVER」Carrousel du Louvre/Paris,France
「Regards Croisés < JAPON / PROVENCE > Phot'Aix 2015」
Festival photographique d’Aix en Provence Aix en Provence/Aix en Provence,France
「40×40:東京工芸大学出身の若手作家写真展 小林紀晴×本城直季×高木こずえ×薄井一議」
写大ギャラリー/東京 -
2016年
「The 8th Gelatin Silver Session」入江泰吉記念奈良市写真美術館/奈良
「Flowers」写大ギャラリー/東京
「A Vision of Japan」galleri BALDER/Oslo, Norway
-
2017年
「The 9th Gelatin Silver Session」Axis Gallery/東京
「COLORS」写大ギャラリー/東京
-
2019年
「The 10th Gelatin Silver Session」Axis Gallery/東京
「GSS FUJIFILM ACROS × 39 Photographers」富士フィルムスクエア/東京
「Les Rencontres de la photographie Marrakech 2019」マラケシュ イヴ サンローラン美術館・
ギャラリー コントワール デ ミン・ エル バディ宮殿 / マラケシュ,モロッコ -
2020年
「L’ANTI CHAMBRE”」, Alta Volta-La Nouvelle République Hotel / Paris,France
-
2022年
「Photography?End? 7つのヴィジョンと7つの写真体験」POST/東京
「Inside out~日本人とイスラエル人の視点から見る親密さと集団性」
Teo Arts Center/イスラエル「Photography?End? 7つのヴィジョンと7つの写真体験」MEDIA SHOP/京都
「3331 ART FAIR 2022」3331 Arts Chiyoda /東京
-
2023年
「形あるもの、形なきもの」写大ギャラリー/東京
「写真から100年~東京工芸大学 創立100周年記念展」東京都写真美術館/東京
出版物
-
2006年
『マカロニキリシタン』(美術出版社)
-
2011年
『Showa88/昭和88年』(ZEN FOTO GALLERY)
-
2015年
『Showa92/昭和92年』(ZEN FOTO GALLERY)
-
2019年
『Showa96/昭和96年』(ZEN FOTO GALLERY)
-
2022年
『Photography?End?』(magic hour edition)
映画
-
2015年
『ダライラマ14世』
受賞歴
-
1996年
フォックスタルボット賞/グランプリ受賞
-
1999年
フジフォトサロン新人賞/奨励賞受賞
-
2006年
APA アワード(広告作品部門) /最優秀賞受賞
-
2011年
APA アワード(広告作品部門)/優秀賞
-
2012年
カッセルフォトブックアワード_Le Bal, Paris, France/ノミネート
(写真集「Showa 88 / 昭和88年」) -
2016年
第41回 木村伊兵衛写真賞/ノミネート (写真集「Showa 92」)
-
2022年
APA アワード(広告作品部門)/審査員賞
-
2023年
APA アワード(広告作品部門)/審査員賞
パブリック・コレクション
清里フォトアートミュージアム/山梨
東京工芸大学/東京
アマナコレクション/東京
アートオークション
-
2016年
PHILLIPS “Photographs, London Auction 19 May 2016” Lot No,68
-
2017年
PHILLIPS “Photographs, London Auction 18 May 2017” Lot No,41
参考文献
- :コマーシャル・フォト 2006年5月号(雑誌) / 作品掲載・インタビュー / 玄光社 /
“写真と人” 薄井一議「マカロニキリシタン」/ P79~P81 - :コマーシャル・フォト 2010年12月号(雑誌) / 作品掲載・インタビュー / 玄光社 /
“写真と人”薄井一議「ボレットボーイ」/ P62~P65 - :Aperture, issue 212(雑誌) / 作品掲載 / “Kazuyoshi Usui Showa88” by Ivan Vartanian / P80~P89 /
アメリカ - :AMERICAN PHOTO, 2012年2月号(web) / インタビュー / “A COLORFUL VISION OF JAPAN’S PAST,
PRESENT AND FUTURE” by Dan Abbe
http://www.americanphotomag.com/colorful-vision-japans-past-present-and-future - :ARTSCAPE , 2012年1月号(web) / 評論 / 飯沢耕太郎「昭和88年 薄井一議」
http://artscape.jp/report/review/10019551_1735.html - :日本経済新聞 / 作品掲載(Showa88/昭和88年) / 2013年6月22日 / 朝刊1面
- :アサヒカメラ 2013年12月号(雑誌) / 作品掲載(Showa88/昭和88年) / 朝日新聞社 / P55〜P61
- :ARTSCAPE , 2013年8月号(web) / 評論 / 福住廉「薄井一議 写真展 Showa88/昭和88年」
http://artscape.jp/report/review/10089551_1735.html - :British Journal of Photography, 2014年1月号, Volume161 Issue No, 7820(雑誌) /
作品掲載(Showa88/昭和88年) / P30~P31 / イギリス - :The Good Life, 2014年11月12月合併号(雑誌) / 寸評•作品掲載 /
“Kazuyoshi Usui_Le meilleur du mauvais gout” by Marc Feustel / P314~P319 / フランス - :OF THE AFTERNOON, issue #4(雑誌), 作品掲載(Showa88/昭和88年) / P80 / イギリス
- :Shots, issue149 2014年3月号(雑誌) / 評論•作品掲載 / “Kazuyoshi Usui” by Carol Cooper / イギリス
- :日本カメラ,2015年4月号(雑誌) / 作品掲載 / 日本カメラ社 /
特集“セルフポートレートの最前線「自分」を撮る” / P131 - :日本カメラ,2015年7月号(雑誌) / 作品掲載(Showa92) / 日本カメラ社 / P9~P16
- :朝日新聞 / インタビュー / 2015年6月27日 / 朝刊2面 /
“ひと”「ダライ•ラマのドキュメンタリー映画を企画撮影した 薄井一議氏」 - :ARTSCAPE, 2015年12月号(web) / 評論 / 飯沢耕太郎「Showa92 薄井一議」
http://artscape.jp/report/review/10117568_1735.html - :コマーシャル・フォト 2016年1月号(雑誌) / 評論 / 玄光社 /「薄井一議写真展“Showa92”」/ P46
- :コマーシャル・フォト 2016年7月号(雑誌) / 作品掲載・インタビュー / 玄光社 /
「SPECIAL FEATURE 01 / 薄井一議」/ P15~P30 - :ASX_American Suburb X , 2016年11月号(web) / インタビュー•作品掲載 /
“Interview with Kazuyoshi Usui : Projecting Showa” by Sunil Shah/アメリカ
http://www.americansuburbx.com/2016/11/interview-with-kazuyoshi-usui-projecting-showa.html - :VOSTOK, Vol.11 2018年9月10月合併号 (雑誌) / 寸評•作品掲載 /
P110~P123 ”Showa88-96 Kazuyoshi Usui” / 韓国 - :アサヒカメラ 2019年4月号(雑誌) / 作品掲載(Showa96) / 朝日新聞社 / P110〜P115
- :ARTSCAPE , 2019年4月1日号(web) / 評論 / 飯沢耕太郎「Showa96 薄井一議」
https://artscape.jp/report/review/10153435_1735.html - :コマーシャル・フォト 2019年5月号(雑誌) / 作品掲載 / 玄光社 「NUDE100」No,25
- :Libération ,2019年5月3日号(web) / 評論 /
“ Kazuyoshi Usui, la piste aux étiolés” by Sandra Onana / フランス
https://next.liberation.fr/images/2019/05/03/kazuyoshi-usui-la-piste-aux-etioles_1724777?fbclid=IwAR3Pw6JXRO2hT2HCZG9pROOPqiEhj6kG4AEOd02ExhzJXEK1ViD3l422A8g - :写々者 Articles, 2019年5月8日号(web) / インタビュー•作品掲載 /
“ Showa Trilogy|Kazuyoshi Usui ”
https://www.shashasha.co/jp/article/interview/showa/?fbclid=IwAR0551MRG3Vawm2aJNaaWHW8nbq_7vwrPR7FXs8uAhgVAJBblvqC3TwvrhQ - :コマーシャル・フォト 2019年6月号(雑誌) / インタビュー・広告作品掲載 / 玄光社 / 「Indeed」 / P94
- :TEMPURA, Nouveau No,1 ,2019(雑誌) / 評論•作品掲載 /
P144〜151“Showa96 Kazuyoshi Usui”by Marc Feustel /フランス - :IMA online,29 June 2022(web) / インタビュー/北野謙×薄井一議×濱田祐史
鼎談「7人の日本人写真家によるコレクティブ『Photography? End?』とは何か?」
https://imaonline.jp/articles/interview/20220629photography-end/#page-1
グループ展カタログ/書籍
- :“REVELATIONS-Photographie Japonaise Contemporaine” by Sophie Cavaliero,
Paris, Le Lezard Noir, 2013/フランス - :“Regards Croisés JAPON / PROVENCE” Fontaine Obscure, 2015 / フランス
- :“The 8th Gelatin Silver Session” Gelatin Silver Session, 2015 / 日本
- :「現代日本写真アーカイブ 震災以後の写真表現2011―2013」飯沢耕太郎 著
青弓社、2015 / 日本 - :“Phillips,Photographs, London Auction 19 May 2016” P85, Phillips, イギリス, 2016
- :“Phillips,Photographs, London Auction 18 May 2017” P6,P86, Phillips, イギリス, 2017
- :“The 10th Gelatin Silver Session” P10,Gelatin Silver Session, 日本, 2019
- :“Photography? Why? ”第二回マラケシュ国際写真フェスティバルカタログ,モロッコ,2019
- :「Inside out〜日本人とイスラエル人の視点から見る親密さと集団性」
P28〜P31,Teo Arts Center,イスラエル,2022 - :「写真から100年」P131,吉野弘章 編著,クレヴィス,日本,2023
- :“C'est quoi por vous la photography” by Sophie Cavaliero,
P168~P169, Chibi International, フランス, 2023